四季膳スタッフの
心のこもったおもてなし
想い溢れるスタッフが、真心を込めて皆様をお迎えいたします。経験も経歴もそれぞれの立場や観点、価値観までも違うスタッフたちですが “自分が納得したものを納得のいく形でお届けし、笑顔でお帰りいただきたい!”という共通の想いをもっておもてなしをしています。
渡邊-WATANABE-
経歴
学生時代から両親が宿泊業を営んでいたこともありまして、食事をお客様に提供するということを間近で見ていました。その影響もあり、私も自然と料理の道に導かれ、家業に携わることに始まります。
これまで洋食レストラン、学校給食などでの経験がありますが、どんなときも「食べていただく方の顔は見えなくとも笑顔になってもらいたい」という思いが常にありました。もともと、健康志向なこともあり、料理を始めた当初から厨房で用いる器具、食材に疑問を抱くことが多々ありました。むしろそれが飲食店での当たり前とさえ思っていました。しかし、世の中には少なからず自然食材があることも知っていました。私自身が食材を信頼し安心して調理する先に美味しいものが完成するという想いが長年ありました。
そんな私の想いを叶えてくれるのが四季膳です。
メッセージ
初めて発芽玄米のお粥を食べた時、甘い!と衝撃を受けました。それも、お米・お水・お出汁すべて自然のものが相まっての美味しさです。
お粥はもちろん、食材、調味料どれひとつをとっても自然の恵み、多くの方々の愛情の賜物だと思っています。そのひとつひとつの想いを大切に、素材の特性を引き出し調理いたします。無農薬野菜は栄養もたっぷり。どこまでも味わい尽くしていただきたいです。身体が喜ぶ形で美味しくみなさまのもとへお届けいたします。
何度も足を運びたくなるような空間、四季膳のお食事でゆったりとパワーチャージされてください。
おとちゃん
天秤座 A型
あんこ(和菓子)、身体にいいこと、伝統あるもの
書道、マッサージ、掃除
ヨガ、短歌、旅行(神社仏閣巡り)
日本のものが大好き!
大好きな祖母の影響もあり昔から古風といわれます。日本のすばらしさを食を通して継承したいです。
高田-TAKADA-
経歴
2005年、自身の体調不良をきっかけにローフードに出逢う。野菜や果物を生で摂る調理法に驚愕し、毎日の食事をローフードに変えたところ、体調不良がすっかり改善される。このことに感動し、夢中で勉強をして様々な資格を取る。ローフードに出逢い「食べ物とは?」という原点を勉強したことで、身体に取り入れるものの安全性や、重要性を再確認。
その後、カッサ療法士という資格を取り、中国の伝統療法を学ぶ中で、東洋医学も学び、薬膳についても深く学ぶことに。そこで私達の身近な食材でも漢方となるものがあり、季節を考えて食材を取り入れることで、より健康なからだ作りができることを知る。
メッセージ
わたしの経験をもとに、四季膳では「食がからだを元気に健康にする」ことを伝えていきたいと思います。
ローフードを学んでいた時に初めて出会った発芽玄米ですが、白米が大好きで玄米なんて、、、と思っていた私が、発芽した玄米ご飯を食べた際のあまりの美味しさに驚愕したことを、今でも鮮明に覚えています。
わたしは身体に良いと思ったら、その裏付けがたくさん欲しくなるタイプ(笑)なので、発芽玄米について色々と調べに調べたところ、発芽玄米は栄養満点であることがわかりました。
すべてにおいて良いことづくめの食材なので、「この発芽玄米をお粥にしても美味しいかな」、「お粥の方がより消化吸収がしやすくていいよね」という発想から、発芽玄米のお粥を "多くの美と健康に興味のある方" に伝えていきたいと、日々思うようになりました。
今回は四季膳を通して、発芽玄米のお粥を提供できる運びとなりましたが、それであれば、さらにお野菜も卵も出汁も、全てにおいて徹底的にこだわり、とことん体に良いお店が作りたいという発想も生まれ、シェフ協力のもとに、四季膳の食材はすべてオーガニックで、お野菜においては、無農薬だけでなく化学肥料も使用していないお野菜を取り入れることを前提とし、美味しい!たくさん食べても胃が重たくない!むしろ身体がポカポカして元気になってる!と、多くの皆さまから喜んでいただけるよう、からだにやさしいメニュー開発に取り組んでおります。
四季膳にお越しの際には、気になる食材やお召し上がりたいお野菜、各食材がもつ効能など、お聞きになりたいことなどございましたら、何なりとお声がけくださいね!
- 健康管理士一般指導員
- 薬膳アドバイザー
- アロマセラピスト1級
- 野菜ソムリエ
- ローフードマイスター1級
- カッサ療法士
かおりん
魚座 A型
のんびり屋
身体に良くて美味しいもの
全部♡、海、音楽、動物
水泳のクロール(限定)
水泳、テニス、
羊毛フェルト
最近はたまにしか泳げていませんが、水に入るとなぜか安心するのは魚座あるあるでしょうか?
羊毛フェルトは、飼っていた猫が亡くなったきっかけで始めました。不器用な私でもそれなりに完成したので、調子にのって頼まれてもいない親戚に作ってあげたりしてます
土屋 俊一
開店の経緯
知人の影響を受けオーガニックの事を調べるにつれ、日本がオーガニック後進国であることを知り、有機農業に携われないか模索している中で、千葉県の旧三芳村生産者農家と出会う。
この農家が、45年も前から有機JASで推奨されている農薬すらも利用せず、完全無農薬&無化学肥料にて、多品目少量主義で育てるスタイルに敬服させられ、オーガクックを周知したいとの想いが強くなる。
また水田では昔ながらのはざかけの風景も見られ、お米も無農薬&無化学肥料にて栽培していることから、レストランを通してのオーガニックの周知と、この農家の安定的な売上に貢献しようと決意。
数少ない同じスタイルの農家とも提携することで、レストラン営業における食材の安定した仕入れを確定させ、開店を志すこととなる。
なお店舗を構える場所については、神さまとお米には深い繋がりがあることから神社内が最適と考えていたところ、戸越銀座商店街にほど近い戸越八幡神社の宮司様と運よくご縁があり、ご承諾いただき開店に至る。
メッセージ
オーガニック=体のために多少美味しくなくても我慢して、、、という傾向が強いように見受けられます。 我々は素材のおいしさだけでなく、素材を活かした創作料理もお出しし、楽しいひと時を過ごしていただけるよう心がけました。 お米については発芽玄米をお粥にし、体に優しいだけでなく、発芽という芽生える力を体に取り入れることにより、より一層からだの内面から元気になってもらえるよう調理しました。
私自身いままでお粥を美味しいと感じる機会が少なかったのですが、通常のお粥と違いひと手間ふた手間加え、さらにこのオーガニック米が素晴らしいため、美味しくお召し上がりいただけるお粥が完成したと自負しております。
世の中には多くのオーガニック系のレストランがあり、各店みなさまの体の事を考えながら料理をご提供されていると思います。
我々も同じ想いで食材にこだわり調理に取り組んでおります。
オーガニックレストランご選定の際に、ぜひ四季膳もひとつの候補として、ご検討いただけると幸いです。